2025/4 佐藤康光九段特別指導を開催します
ここでは、これまでに八事富士見子ども将棋教室・弥富通子ども将棋教室主催イベントに参加された先生方のご紹介を行います。
特別指導は教室のお子さまに加え、保護者様、一般参加者も受け付けております。
プロの卵である奨励会員や研修会員も定期的に参加し、参加者はプロ棋士以外にもプロの卵となる子たちから指導を受けることもできます。
■八事富士見子ども将棋教室
2016年 3月 西川慶二 七段、8月 中田章道 七段、11月 阿部隆 八段
2017年 7月 阿部隆 八段
2018年 2月 阿部隆 八段、7月 阿部隆 八段、9月 西川和宏 六段、11月 畠山成幸 八段、12月 阿部隆 八段
2019年3月 阿部隆 八段、9月 阿部隆 八段、12月 安用寺孝功 六段
2020年1月 阿部隆 八段、2月 中村亮介 六段、 7月 長沼洋 七段、9月 阿部隆 九段
2021年3月 畠山成幸 八段、 5月小林健二 九段、 7月 平藤眞吾 七段、 9月 今泉健司 五段、 12月 中村亮介 六段
2022年 2月 阿部隆 九段 、 5月 阪口悟 六段、 8月 阿部隆 九段、 9月 折田翔吾 四段、杉村達也氏 (水匠開発者)、 10月 武富礼衣 女流初段、 11月阿部隆 九段、
12月 今泉健司 五段
2023年 2月 村山慈明 七段、3月 古田龍生 奨励会三段、岸本裕真 看寿賞作家、5月 阿部隆 九段、 6月 渡部愛 女流三段、杉村達也氏 (水匠開発者) 、
8月 村山慈明 八段、10月 鈴木大介 九段、青嶋未来 六段、今泉健司 五段、星合志保氏(日本棋院)、三島響氏 (関西棋院)、丸山 奏子氏(最高位戦日本プロ麻雀協会)、
成海有紗氏(日本プロ麻雀協会)、12月 村田顕弘 六段
2024年1月 木村一基 九段、鈴木大介 九段、青嶋未来 六段、小高佐季子 女流初段、下島陽平 八段(日本棋院)、星合志保 三段(日本棋院)、瀬戸熊直樹 九段(日本プロ麻雀連盟)、二階堂瑠美 六段(日本プロ麻雀連盟)、望月正行(バックギャモン世界チャンピオン)、杉村達也氏(水匠開発者)
3月 磯谷祐維 女流初段、佐藤康光 九段、増田裕司 六段、柵木幹太 四段、6月 宮嶋健太 四段、7月 阿部隆 九段、8月 木村一基 九段、10月 阿部隆九段、佐藤康光九段
■弥富通子ども将棋教室
2021年 2月 中村亮介 六段
2022年 2月 安用寺孝功 七段
2023年 2月 増田裕司 六段
2024年 2月 小林裕士 八段
これまで開催された特別指導のイベント写真(一例)