2025/4 佐藤康光九段特別指導を開催します
八事富士見子ども将棋教室は2016年に設立した将棋教室です。
将棋の基本となる礼に重きを置き、その上で指導を行うようにしています。対象は幼稚園児、保育園児~高校生までになります。
13:00-15:00の一般クラス(10級以上)、15:00-17:00の初心者クラス(11級以下)の2クラス構成を取っています。
(2023年10月時点で初心者が少ないため、一般クラスのみの開講とします。なお、初心者クラスの方の受講も可能です)
色々な習い事をされていらっしゃる方が多いため、都合の良いときにご参加いただく形を取っています。
八事富士見子ども将棋教室支部の師範は阿部隆九段になり、年数回指導を行っております。
それ以外にも多くのプロ棋士に来場いただいており、これまでに30回以上お越しいただいております。
毎年5月、8月、12月に集中講座を開いており、1日5時間以上×数日間行っています。
例年、詰将棋解答選手権(一般戦、初級戦)の会場(名古屋市昭和区会場)になっており、県内外から多くの参加者が来られています。
■参加費
1回 1000円
■ある一日のスケジュール
13:00-13:30 前回の振り返り、詰将棋演習、定跡説明、対局解説
13:30-15:00 参加者間の対局、将棋指導員との指導対局
終了後、希望者には宿題をお渡しし、次回までに解いていただきます。
将棋世界 2023年1月号のおすすめ将棋教室のコーナーに八事富士見子ども将棋教室を掲載いただきました!
八事富士見子ども将棋教室
466-0812
愛知県名古屋市昭和区八事富士見801
問い合わせ先
shitara@nagoya-shogi.com
(八事富士見子ども将棋教室の件、とご連絡をお願いいたします)